パンジー 2021年秋

園芸

秋冬の花を花壇に植え付け。悩みに悩んで今年もパンジーにしました。 平日は仕事ゆえ、手がかか ...

人捨穴(八丈島)

旅行・散歩

三原山登山を諦めて“奥深い名所”に立ち寄り 八丈島は北に八丈富士、南に三原山、2つの火山を ...

古民家喫茶 中之郷(八丈島)

料理・食

八丈島の旅行ガイドを調べると、島内には訪ねてみたい素敵なカフェ、レストランがいくつかあった ...

宇喜多秀家公と豪姫の像(八丈島)

旅行・散歩

八丈島で大往生した関ヶ原の敗将 歴史好きが高じて大学では日本史を専攻。ゆえに、史跡・戦跡・ ...

藤野可織『爪と目』

書評・感想文

『爪と目』については、Amazonのレビューや書評サイトで「ホラー小説」「怖い物語」といっ ...

八丈富士・お鉢めぐり

旅行・散歩

ANAマイレージで八丈島へ ANAのマイレージが12,000マイル分、2年前から残っていた ...

古川真人『背高泡立草』

書評・感想文

2020年、第162回芥川賞受賞作『背高泡立草』。Amazonのレビューを見ると今ひとつ評 ...

岩谷堂箪笥の米びつ

買い物

“民藝”調の米びつをふるさと納税の返礼品で ご飯が好きなので、ふるさと納税ではもっぱらお米 ...