Evernoteの日記数が2,200超え。年代でまとめて使い勝手よく

2015年の元日から、毎日Evernoteで日記をつけ始めて6年が経過。ノート数が2,200を超えました。 「日記」という1つのノートブックに、2,200日分のノートをぶち込んでいたのですが、さすがに過去のノートをスクロールで見つけることが ...

『聞き書 埼玉の食事』を参考に地元の正月雑煮を作る
埼玉県産の食材(お餅を除く)とレシピにこだわって、正月雑煮を作ってみました。 私は大阪出身 ...

阿弥陀一尊図像板碑、33年に一度開扉される秘仏(ふじみ野)
ふじみ野市川崎。新河岸川周辺をしばしば散歩するので、ここに小さな共同墓地があることは知って ...

床の油絵具の汚れ、ストリッパー(剥離剤)での落とし方
ある日、気がつくと緑色の猫の足跡が、子供部屋の床にぺちゃぺちゃとついていました。フローリン ...

旧荒川本流・びん沼川を治める九頭龍大神(さいたま市西区)
右が九頭龍大神、左は馬頭観音 川越での水害、2019年10月、台風19号の被害が記憶に新し ...

並木の大クス、映画『となりのトトロ』の巨木のよう(川越)
JR川越線南古谷駅近くの住宅街、スーパーマーケット「ベルク南古谷店」の裏手に、巨大なクスノ ...

新河岸川舟運「早船発祥の地」(ふじみ野)
新河岸川は江戸時代から明治時代にかけて、江戸と川越を結ぶ舟運が栄えました。川沿いに多くの河 ...