ビジネスブログのディレクトリサービス開始

ビジネスブログのディレクトリサービスを始めました。お正月を挟んで企画・開発。ちょっとつかれましたです。でも、まだまだこれからです。 エキサイトビジネスブログ
ブログをTypepadから引っ越し

昨年秋からブログを始めて、ずっとTypepad.comを使っていたのですが、どうも動作が重くて、アクセスに時間がかかるので、エキサイトブログに引っ越しすることにしました。エキサイトブログの皆様、よろしくお願いします。 しかし、ブログの引っ越 ...
『ウェブログ・ハンドブック』を読む

一日、コタツに入って、レベッカ・ブラッド著『ウェブログ・ハンドブック―ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス』を読む。ブログの解説書はいろいろ読んだが、アプリケーションの使用法について書かれた本が多い中で、この本はコンテンツにスポット ...
携帯ホームページサービスの寓話

無料のホームページサービスやメールサービスで運用上困るのは、登録はしたものの実際にサービスを利用しなくなった会員、登録したことさえ忘れてしまった会員が増加し続けることです。会員数が数万人を超えると、たとえテキストメールであっても、塵も積もれ ...
「ポスト・ブログ」のメディアの形を考える

ブログは、今、インターネットビジネスでもっとも旬のテーマだと思います。私の職場でも何かと話題になっており、今日も、あるエンジニアと居酒屋で飲みながら、終電近くまでいろいろと議論しました。ただ、ブログというインターネットメディアのスタイルより ...
ブログを始めたきっかけ

「ブログ」なるものの存在を知ったのは、つい最近のことです。 私が編集した「アートシティ・北京」という北京旅行特集をたまたまgoogleで検索すると、特集よりも上位に、「アートシティ・北京って本当?」というタイトルが表示されたのでした。クリッ ...