旅行・散歩

新河岸川養老橋の鯉のぼり
新河岸川の養老橋付近で、いつの頃からか、川の上を巨大な鯉のぼりが泳ぐ姿が見られるようになりました。 この鯉のぼりは、4月中旬から5月上旬、ふじみ野市が泳がせているものです。昨年(2020年)はコロナ禍の影響で見られませんでしたが、今年(20 ...

旅行・散歩

2021年春 新河岸川・蓮光寺周辺の桜
コロナ禍で在宅勤務が増えて、休日以外も早朝・昼休みに新河岸川の川辺を散歩する機会が増えました。 新河岸川の養老橋〜第二新河岸橋間の左岸の土手の上には、約1.4キロメートル以上に渡って桜並木が続いています。コロナ禍以前は、桜の季節、平日は都内 ...

旅行・散歩

早船発祥の地(ふじみ野)
新河岸川は江戸時代から明治時代にかけて、江戸と川越を結ぶ舟運が栄えました。川沿いに多くの河岸(かし)=船着き場が作られ、大いににぎわったそうです。首都圏郊外に伸びる私鉄沿線のようなものですね。 新河岸川を行き交う船には、並船・早船・急船・飛 ...

旅行・散歩

三福学校跡(ふじみ野市)
ゴールデンウィークに新河岸川、古刹・蓮光寺の対岸、ふじみ野市側の土手を歩いていると、民家のガレージの脇に小さな案内板を発見しました。「三福学校跡」と書かれています。何やらめでたい学校の名前。 三福学校跡の案内板。小さな案内板ので気づかずに通 ...

旅行・散歩

アジサイ(ふじみ野市川崎)
2020年の春はコロナに始まり、コロナに終わりました。 緊急事態宣言下の4月〜5月は、休日も川越市、ふじみ野市、富士見市の地元を歩いて過ごしました。 そして、春から夏へ。新河岸川、ふじみ野市の川崎周辺を歩いていると、アジサイが咲き始めていま ...

旅行・散歩

斎藤家住宅(旧伊勢安)
川越五河岸とは 江戸時代から明治時代にかけて、江戸〜川越間の交通路だった新河岸川舟運。舟運跡を、休日少しずつ歩いている。 前回、舟運の起点である川越の仙波河岸から扇河岸までの散歩について書いた。今回は、扇河岸から、新河岸・牛子河岸を経て寺尾 ...

旅行・散歩

ムラサキツメクサ
新河岸川の川辺、1週間ほど前はナヨクサフジの花が我が世の春を謳歌していました。 土手の半分ほどを占拠していたナヨクサフジ、今週に入ると元気がなくなり、大半がしおれてしまいました。代わって、今週、目立ってきたのがムラサキツメクサの花。 ムラサ ...

旅行・散歩

ヤグルマギクの花
5月中旬の新河岸川の岸辺は、ナヨクサフジ(弱草藤)の花で紫色に染まっています。 圧倒的に咲き誇るナヨクサフジに比べると慎ましやかな存在ですが、青紫色のヤグルマギク(矢車菊)も負けじと開花してします。 ヤグルマギク、原産はヨーロッパ。もともと ...