ブルーベリーが再び芽吹き始めた2016年3月30日 ちょうど一年前、息子が学校でブルーベリーの苗をもらって帰ってきました。埼玉県の緑化運動の一環で。 実践レポート! ブルーベリーの苗の植え方息子が学校でブルーベリーの苗をもらって帰ってきました。埼玉県の緑化運動の一環とのこと。 彩の国み ... https://www.asanao.com/4545.html 昨年は春分の日に芽吹いており、今年もちょうど同じタイミングで芽が出始めました。 春分の日、ブルーベリーが芽吹いた今年は日常の中で十二節気を感じることを心がけています。ひと月に二度は節気が訪れるので、休日に何か ... https://www.asanao.com/4621.html ブルーベリーの木は3月下旬に開花。 3月下旬に植えたブルーベリーの花が咲く3月下旬、息子が学校でブルーベリーの苗を一つもらって帰ってきました。せっかくなので庭の一部の土壌 ... https://www.asanao.com/4885.html ところが、その後は一年間ずっと幹は細いまま。なんだか成長しているのか成長していてないのか分からず、冬になって落葉してもう枯れてしまったのかと思っていました。ちゃんと生きていたんだと、一安心。 今年も開花が楽しみ。ただ、ブルーベリーは近くにもう一本植えないと、実がならないそうです。 ブログランキングに参加しています。読んだらこちら(にほんブログ村へ)をクリックいただけないでしょうか。励みになります。 園芸ブルーベリーPosted by Asanao
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません