昼下がりの隅田川

会社の近く、新川から佃島に渡る中央大橋のたもとに、隅田川ラインの遊覧船が停泊していた。ここには、乗り場がないのだけど、なぜこんな場所に? 遊覧船の上空にはカモメが宙を舞って、いい感じ。
八丁堀のイタリアンレストラン「DE ICHIBA」

八丁堀で働くメリットは、お昼どき、川辺を散歩できること。この日、散歩がてら訪れたのが、窓から運河が眺められるイタリアンレストラン。 980円のランチを食べた。パスタ・ピザ・洋食が選べる。石釜が見えたのでピザを注文。クリームベースのキノコピザ ...
八丁堀、小さな神社を抱えた家

玄関の前に小さな神社がある珍しい家。玄関が二階にあって、お社とくっついている。 何だか、他人の家にお邪魔するみたいで、お参りしずらい。どういう経緯で、こんな変わった構造になったんだろう……。
八丁堀のシンガポール料理店『エンポーリアム』

そういえば、何年、東南アジアに行ってないだろう。卒業旅行も新婚旅行も東南アジア、大好きなエリアなのに。 「シンガポール・シーフード・エンポーリアム」は、入船にあるシンガポール料理店。足を踏み入れた瞬間、香辛料の香りがプーンと漂い、ぞくぞくし ...
すだれの屋根、夏支度の鉄砲洲児童公園

先日、お昼休みにこの公園に来たとき、ベンチの屋根にすだれはなかったような気がする。屋根がすだれであるだけど、ずいぶんと涼しげな気分になれるものだ。公園には小さなプールもあり、7月、8月は水遊びができるようになるのだろうか。今どきの子供は、公 ...
八丁堀のカレーショップ『キッチンぼらぼら』

ランチは新川方面ばかり出かけていたので、この日は湊方面へ。 「キッチンぼらぼら」は、8人も入れば満員の小さなカレー&スパゲティショップ。たぶん、近所の主婦数人でお店を切り盛りしているのだろうか、厨房では客とほぼ同数のお母さんが忙しく働いてい ...
八丁堀『炉とマタギ』のランチ丼

和風ジビエ料理のお店。お昼は、一風変わった鳥獣系どんぶりが食べられる。決して美味と思わないが、今までにない味を求めてのれんをくぐってしまう。 右から鹿肉のカレーライス、鹿肉のネバネバ丼、鹿肉の爆弾刺し丼。いずれも950円。カレーライスは鹿肉 ...